公式サイト「イメージコンサルタント養成講座ベストカラーコム」の
「卒業生の声」
に当講座卒業コンサルタントの感想文を一件追加しました。
― こちらは受診者用サイトではなく、イメージコンサルタント養成講座の紹介です ―
今回はS・Mコンサルタント(中部地方)の
「イメージコンサルティングの高揚感を多くの人に伝えたい」
です。
講座を通して、イメージコンサルティングという仕事の素晴らしさをあらためて実感したことで、あふれ出した高揚感を多くの人に伝えたくなったという気持ちが描かれています。
公式サイト「イメージコンサルタント養成講座ベストカラーコム」の
「卒業生の声」
に当講座卒業コンサルタントの感想文を一件追加しました。
― こちらは受診者用サイトではなく、イメージコンサルタント養成講座の紹介です ―
今回はS・Mコンサルタント(中部地方)の
「イメージコンサルティングの高揚感を多くの人に伝えたい」
です。
講座を通して、イメージコンサルティングという仕事の素晴らしさをあらためて実感したことで、あふれ出した高揚感を多くの人に伝えたくなったという気持ちが描かれています。
公式サイト「イメージコンサルタント養成講座ベストカラーコム」の
「卒業生の声」
に当講座卒業コンサルタントの感想文を一件追加しました。
― こちらは受診者用サイトではなく、イメージコンサルタント養成講座の紹介です ―
今回はH・Mコンサルタント(関東)の
「ベストカラーコムの30年の道のりを学べたことを噛みしめながら」
です。
ベストカラーコムの養成講座では、イメージコンサルタント 香咲ハルミの30年に及ぶコンサルタント歴にもとづく経験と技術をあますことなくお伝えしています。
我ながら30年というのはなかなか長くやってきたものだと思いますが、H・Mさんからもそれに対する、なんとも素直なご感想をいただきました。
くわしくは下のリンクからどうぞ。
前の記事で弊社イメージコンサルタント養成講座卒業生の体験談(奮闘記?)を掲載したところ、養成講座に関する問い合わせが多くなっています。
そこで、今回は講座に関するよくある質問をお答えします。
Q:ベストカラーコムのイメージコンサルタント養成講座の開催日程はいつ決まるのですか?
基本的に「受講したいので講座を開いてください」という問い合わせがあって、それに応える形で日程が組まれます。
つまり、問い合わせがないと日程が組まれることはないということになります。
ですから、「いつか自分に都合に良い日程が組まれないかな」と待っていても、なかなかそういう事態にはならないとも言えます。
なお、問い合わせがあって計画をはじめた、というこの段階は、あくまで「計画しはじめた」だけですので、即、決定とはなりません。
その後も受講希望のかたと何度も話し合って、お互いに都合の良い日程をつめていくために時間がかけられます。
その上で、正式な受講申し込みがあると、最初に申し込みされた人の都合を優先する形で日程が決定されます。
つまり、日程が決定されている時とは、すでに受講生の受け入れ人数の最大枠が埋まり始めている状態ということでもありますね。
ベストカラーコムでは最大4人までを上限にしています。
(人数が多くなると、私たち講師の目が届きにくくなり、おひとりおひとりにしっかりと手取り足取りご指導することができなくなるからと考えているからです)
申し込みが遅れると日程の調整などにお応えできなくなってきますので、受講希望のかたは早めにお問い合わせください。
ということで、今回はここまで。
それではまた――。
電子書籍
「パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】」
好評発売中:詳細ページへのリンク↓
今回は、いつもと趣向を変えまして、ベストカラーコム イメージコンサルタント養成講座卒業生が初めてコンサルティングをしたことの感想――というか、レポートをご紹介します。
A・Mコンサルタント(20代・関東)
講座を終えておよそ半年経った今、ようやくコンサルティング活動をできるようになりました。
コンサルティングの予定が入ったとき、嬉しい気持ちと同時に責任も感じました。
私が毎日パーソナルカラー・パーソナルデザインに助けられているからこそ、もし失敗したら…と思うと恐ろしかったです。
ただ、当日に備えて教科書を読み、流れを練習するうちに、次第に不安は少なくなりました。
私が教わったメソッドは確かなものなんだ、ということを思い出したからです。確かなメソッド・技術を教えていただいたという安心感に非常に救われました。
さて、いよいよ当日。
受診者である友人を相手に、まずはパーソナルカラー診断に入りました。
正直なところ、診断に入るまでは「自分にきちんと違いが見えるのか…」という自分への疑いも大きく………。
そんな中、確実に「見えた」と感じたのは、夏と冬とドレープを当てたときでした。
冬のドレープではゲッソリしていた頬や輪郭が、夏のドレープを当てた途端につるんと綺麗に見えたのです。
ドレープは信頼できる良き友ですね。
コンサルティングをしていると、「パッと顔が明るくなりましたね!」「知的に見えます!」など、驚きとともに素直な言葉がどんどん出てきました。
褒めようとして言っているわけではなく、ただ感想がどんどんこぼれ落ちるような感覚でした。
友達には「誉め殺しだねぇ」と照れ臭そうに言われましたが、こんなに素敵なのに言葉に表さずにはいられない!
イメコンってすごいんだなぁ~とつくづく実感しました。
また、私が診断した友人は常に「かわいらしい」印象の人でした。
長いこと、とにかく「かわいい子」と思っていたのですが、実際にコンサルティングをしてみると雰囲気がガラッと変わりました。
ドレープを当てていくうちに、「あれ…?この子、そんなに幼く見えないぞ…?むしろ知的で賢そうじゃないか!」と印象が180度変わったのです。
パーソナルデザイン診断とパーソナルカラー診断がセットになっている理由を実感しました。
何より、似合う色を身につけることでその人の個性が際立つ瞬間を見ると嬉しくなりますね。
A・Mコンサルタントの初コンサルということで初々しい感じがありながらも、確かな手応えが感じ取れたようで、私も自分がコンサルしたみたいに楽しい気分になりました。
さて、レポートはこのあとパーソナルデザイン診断に関する内容に続きますが、長くなりますので、続きは公式サイトの「卒業生の声」(→ こちらのリンクから )に全文掲載しています。
A・Mコンサルタントの奮戦ぶりは、ぜひそちらでご確認ください。
それではまた――。
電子書籍
「パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】」
好評発売中:詳細ページへのリンク↓
皆さま、明けましておめでとうございます。
ベストカラーコム イメージコンサルタントの香咲ハルミです。
新年最初の記事はやはり感想メール紹介です。
――ただし、今回は受診者さんではありません。
ベストカラーコムのイメージコンサルタント養成講座を昨年、卒業したばかりのプロのイメージコンサルタントさん。
まさに新米ホヤホヤのコンサルタントさんの感想メールをご紹介です。
感想をご紹介する前に、今回の状況を説明しておきますね。
今回、S・Hコンサルタントとは以下の内容で2日間お付き合いしました。
S・Hコンサルタントの感想メール
先日はメーク講座とお買い物同行、そしてコンサルティングの見学、本当にありがとうございました。非常に有意義な2日間でした。
メーク講座では他のパーソナルカラーでのメークをきちんとすることは初めてだったので勉強になりました。
実はパーソナルカラーを知る前の私は自分のイメージや服装でなのかオレンジ系のメークを勧められることが多く、ずっとオレンジ系のものを使っていた為、意外となんとかなるんじゃないかとも思いましたが、全然ダメでした(笑)
前までの私はこんなパッとしないぼんやりなイメージだったのか…と驚きました。
自分のイメージや服装、好き嫌いなどで決めるのではなく、自分のパーソナルカラーに合った化粧品でメークする事の大切さが改めてよく分かりました。
一緒にやっていた方もご自分のパーソナルカラーのメークはまるでフルメークしたかのように綺麗で本当に素敵でした。
お買い物同行でも驚きの連続でした。
私はいつのまにかこの素材はダメ、この柄は絶対着れない!とファッションの幅をどんどん狭めていました。
ファッションの幅を狭めていたせいで地味で無難な服しか着れなくなり、アパレル業界で働いているにも関わらずファッションが楽しくなくなっていました。
しかし先生は私が普段選ばないような素敵な服を沢山見つけて下さいました。(しかもすごいスピードで!)
お買い物同行で試着をしていたとき、ワクワクした気持ちになり、あれも着れる!これも着れる!と、とても嬉しくなりました。
ついつい沢山買ってしまいましたが、後悔は全くありません。
ずっと安物買いの銭失いをしてきましたが今回は先生のおかげで賢い買い物が出来たと思っています。
昨日、先生が選んで下さったピンクのスカートを履いていたら、その色着てるの珍しいね!可愛い!と褒めてもらえました。これから自信を持ってファッションを楽しめそうです。
2日目の見学も学ぶ事が多く、先生の話し方や動作一つ一つじっくりと見る事が出来ました。
日本人は意識していないのにくすんだ色の服を着るというお話では、カラーチャートを使ってこんな色のコートを着てるのは大体中国人、と説明されていたのでイメージが湧きやすく分かり易かったです。
ドレープをあてる際もお客様がどこを見たらいいのか伝えて繰り返しあてたり、頬の色差が減る方が似合う色、などどう変化する方が良いのか説明しながらだったのでお客様は理解しやすいなと感じました。
パーソナルデザインはやはり難しいです…突き詰めるのもよくないんですね。
お客様の好みも考えつつ、どのタイプがお客様の個性に合った美しさを引き出すものなのかをしっかり見極めたいです。
他にも書ききれないほど学ぶ事がありました!
まだまだ教科書通りに沿って練習することでいっぱいいっぱいですが、少しずつ学んだことを取り入れてよりよいコンサルティングが出来るようにしていきたいです。
長文になってしまい、すみません。
嬉しさと感動のあまり、この長さになってしまいました(^^;)
S・Hコンサルタントさん、ご感想、ありがとうございました。
コンサルタントとして学ぶのと同時に、自分自身のイメージアップへのヒントもたくさんお掴みになったようですね。
コンサルタントになる喜びは、もちろん受診者さんが自信を持ってファッションに向き合える笑顔を見られることにあります。
でも、最初の受診者さんとなるのは、コンサルタント自身ですよね。
コンサル技術を自分に使えるわけですし、「自分がステキにレベルアップできる」という実感は、コンサルタントであってもなくても素晴らしいことですものね。
S・Hさんは幸せになるためにコンサルタントになったのですから、まず自分が喜ばれたわけです。
これって、とても大事なことだと思います。
ということで、今年もいっしょに喜びにあふれたお仕事をしていきましょう!
それではまた――。
電子書籍
「続・外れるパーソナルデザイン」
好評発売中:詳細ページへのリンク
皆さま、こんにちは。
イメージコンサルタントの香咲ハルミです。
今回は、メークアップフォロー教室の感想をいただいた中からご紹介します。
ただし――
今回のおふたりは、ベストカラーコム養成講座の卒業生さん、つまり、イメージコンサルタントさんたちですよ~。
【前の記事】
【レポート】メークアップフォロー教室――「似合うメーク」はひとりひとり違うもの
【レポート】メークアップフォロー教室――「似合うメーク」はひとりひとり違うもの【2】
まず、おひとり目のコンサルタントさんのご感想です。
Tコンサルタントの感想メール
・パーソナルカラー:「春」
今日のメイク講座色々と教えてくださりありがとうございました。
自分のシーズンである春以外のシーズンが夏、秋、冬がの方がいらしゃったのでとても参考になりました。
似合う色を付けると顔がどのように変化するのか、反対に似合わない色をつけると顔がどのように見えるのかという事が客観的に見ることができました。
また、自分に合わない口紅を付けたとき、何度付けても発色せず口紅を塗りなおした事がとても印象的でした。
他の方でも、チークで同じような現象が起きたことにも驚きでした。
似合うという事がどういうことなのか、似合う色を付けてチャームポイント・長所がでるとはどういう事なのかを実感することができました。自分が今後コンサルをした際に非常に参考になると感じました。
そして、似合うのファンデーションの色も再度見ていただき、自分が思っていた色より明るい色のほうが合うと教えていただいたこともありがたかったです。
メークアドバイス実習も先生の立場と生徒の立場の両方から体験することができたので、より理解が深まりました。
そして養成講座で習っていても忘れていることや、出来ていない部分が浮き彫りになったことも、自分の技術を見直すきっかけとなりそうです。
また、何かの折にはお世話になると思いますのでよろしくお願いいたします。
そして、もうおひとり、ご紹介します。
Nコンサルタントの感想メール
・パーソナルカラー:「冬」
メイクアップフォロー講座、受講してとても良かったです!
まず、全シーズンの方が集まっていたので、全員が各シーズンの化粧をして変化をチェックしていくのが本当に面白かったです。
自分の季節以外の色をつけると、いくら口紅を乗せても色が出なかったり、途端に元気がなくなったり、存在感がなくなったり、その人が密かに感じている(でも他の人は言われたとしてもなかなか気づかないような)パーツのコンプレックスが現れてきたり・・・。
それから、人の変化だけでなく自分の変化を体感出来たのも大きな収穫でした。
先生に出会うまでは別の色が似合うと思っていたので、「実は秋のシックでリッチな口紅も、私ならまぁまぁイケるはず」と密かに期待していたのですが、冬の私はやっぱり全然ダメでした(笑)
最初は華やか過ぎると感じて抵抗感が強かったフューシャピンクのあの口紅でこそ、自分の本来の魅力が引き立つのだと改めて理解しました。
更にファンデーションのお話でも収穫がありました。
養成講座中に私の肌に入る色のファンデーションを選んでもらっていたので、その時は間違いなく正しい色でしたが、今の私の肌にはちょっと白いという事が判明しました。
(本当の事を言うと最近薄々白いような気がしていたのですが、そのまま使い続けていました)
今の肌に合う方をつけたら、肌がツルン!としてびっくり。
これからは定期的にファンデーションの確認を絶対します。
教わった通りにメイクしていたつもりだったのですが、改めて指導していただいて、ちゃんと正しい色を正しく使うと、普段と同じものでメイクしても完成度に明らかに違いがあり、鏡に映る自分の顔にウットリとしてしまいました(笑)
パーソナルメイクは「最小限」だからこそ、基本をひとつひとつ守る事が重要だと感じました。
この講座は自分の外見やスキルの自信にそのまま直結するので、非常にオススメです。
おふたりともご感想、ありがとうございました。
当メークフォロー教室は、
「現役コンサルタントでも驚きの声をあげている」
というのがおもしろいですね。
まあ、ファッションは新たな発見があると楽しさが一気に増すものだと思いますが、それはコンサルタントですら同じということですよね。
機会があれば、コンサルタントではない受診者側の参加者さんの感想もご紹介したいと思います。
それではまた――。